レットさん背負子作り |
レットさんは、1歳目で20歳になり、それ以降、1年に5歳づつ年齢を重ねる。私より確実に高齢化する。それを考えると無性に寂しくなる。いつまでも長生きして欲しい。レットさんが歳をとっても安心して登れるようにレットさん背負子を作りました。 |
◆購入品 【 @4,800円 A3,276円 B5,245円(着払い/本体4095円) 計13,321円 】・・・・安小遣いには堪えるね(-_-) |

@背負子 |
まず背負子、インターネットいろいろ検索したが、お気に入りがない。田舎住まいでは、現物を見て触って決められない。宮崎に用があり、その帰りにPOINTに立ち寄った。昔、アウトドア商品をここで買っていた。
「背負子があった」と手にとって見ると軽い、背負ってみると快適だ。棚を見ると赤いバッグ、容量20リットル、持ってみると軽い。「これに決定」と購入した。
次は、レットさんのリュックだ。これまたインターネットで検索し悩み、市内のペットショップを見て歩いたが品数が少ない。田舎住まいはつらいね。
軽くて、通気が良くて、真ん中から顔を出せて、ちょっと頑丈で、値段が安くて、といろいろ条件をあげるときりがない。「え〜〜い、これに決定!」と購入した。
@背負子(アルミキャリア)重量1.17kg 耐荷重40kg/帆柱興産(株)
Aバッグ(2way・クーラー機能も兼ねる)重量960g 容積20リットル/SHIMANO
※正面ポケット結構広く重宝しそう。
Bレットさんリュック(2way)W360*H280*D20 体重6kgまで(レットさん5kg)/Pet Field
※オレンジ色もあったが、売れ切れでした。でもこの色もなかなか良い。(^_^)v |
Aバッグ Bレットさんリュック |
◆改造 補強材、ベルト、バックルなど1,512円 トータル費用 13,321円+1,512円=14,188円 |
バッグの強度が不足し、レットさんリュックが上に乗ると潰れそうなので、補強材を購入し、それをカットしBOXを作り、バッグに入れた。これで万全だ。容積が減ったのは少し残念だが。 |

補強材 補強材BOX BOXで補強されたバッグ |
 |
|
背負子には、横締めベルトが一箇所しか付いてない。そこで青いベルトとバックルを購入し、横締めベルトを追加した。このベルトでレットさんのリュックを固定する。
完成品にレットさんを入れてみた。それを背負って少し歩いてみたが、まずまずだ。「乗り心地は」「まずまずwon!」「・・・・」
※その他
@リュックには飛び出し防止のリードが付いています。
A底板にはペットシートを巻き付けられます。
Bリュック肩ベルトを背負子に掛けられるので、落下防止できます。
総重量
背負子 1.17kg バッグ(補強材含む) 1.19kg リュック 1.37kg 総重量 3.73kg
|