TOP  08/12/07 鰐塚山、三股町登山口から登る アルファベット記号→マップ参照
※08/12/07時点の情報なので最新情報を確認すること。三股町役場TEL0986-52-1111
 鰐塚山、三股町登山口から登るのは初めてである。初めての登山コースは、ワクワクする期待感と、登山道は荒れてないか、急坂は長くないか、危険なところはないか、と不安感が交錯する。

 三股町からの登山道は不安感を払拭する、素晴らしい登山道で整備され、案内・距離道標もある。登山道はアスファルト旧県道、砂利作業道、コンクリート登山道、落ち葉登山道で緩やかな登りが長く快適に歩ける。

 途中、急坂な登りや木段、急坂な短い下り(1カ所)、アップダウン、倒木もあるが問題ない。家族登山にオススメだ。(^o^)
 久々の日本晴れだ。青空を眺めていたら、鰐塚山頂から見える霧島連山を思い出した。「よし今日は鰐塚山に登るかレット」「won」と軽い返事が返ってきたので登ることにする。

 家にある、バナナとソーセージを袋に、コーヒーをポットに入れ8時40分出発。途中パンを1個買い登山口に9時20分着。準備して9時26分登山開始。ちと寒い。

 矢立トンネル手前の登山口には、立派な広い駐車場がある。そこから県道33号を横断し、A地点から旧県道を歩きはじめる。入口案内板には「鰐塚山登山口まで1.5km」と表示してある。

 入口は施錠してあり、車は進入禁止だ。鍵は島津山林が管理しているようだ。車でB地点(登山口)まで行きたければ、島津山林に聞くと良い。緩やかな登りの旧県道を歩くとB地点に着く。

 旧矢立トンネルはコンクリートで塞がれている。子供が小さい頃、トンネルの形がドラえもんに似ていることから、「ドラえもんトンネル」と喜んでいたことを思い出し、ちょっと感傷的になる。

 道標に「三股町わにつか登山道入口」と表示してある。ここから砂利作業道を短く歩くと、道標が右を指している。それに従い右折する。作業道からコンクリート舗装の急坂な登山道になる。法面には霜柱が見える。寒いはずだ。

☆A/9:26→9:43/B/9:44→ 
 作業道を3回くらい横断し、最後の長い急坂なコンクリート登山道を登り切ると作業道にでる。ここから長い作業道歩きとなる。緩やかな作業道を歩くと、視界が開け都城市街地、遠くに桜島が見える。最高(^_^)v
 植林地ススキ原から、雑木林、針葉樹林と作業道沿いの風景が変化すると、右を指す道標が見える。右折すると本格的な登山道のはじまりだ。右折し直ぐに「あと3.36km」の距離道標が設置してある。「ふー」とため息。

 距離道標から、いきなりの急坂な木段がはじまる。やれやらと呟きながら木段を登り、緩やかな登りから、だんだんと急坂な登山道になり、登り切ると三等三角点(点名:矢立尻907.98m)に着く。整備された登山道を快適に歩く。 

☆A→9:43/B/9:44→10:16/C/10:20→10:36/三角点/10:39→ 
 途中、下り、短い急坂な下り、ちと長い急坂、急坂木段もあるが、緩やかな登りの登山道が長い。登山道は整備されおり、危険箇所にはロープが張ってあり快適に歩ける。

 もちろん倒木もあるが、レットを抱っこして越えた倒木は、1箇所で問題ない。500m間隔で距離道標も設置してあり助かる。レットは、木段になると、主人を追い抜いてリズミカルに登る。何故かレットは木段が好きなようだ。 
 1Kmを過ぎると遠くに電波塔がチラチラと樹間から見える。樹高が低くなり青空が広がると500m道標に着く。樹間から青空に映える電波塔が見える。「山頂は近いぞレット」「won、がんばってね」「うん、ありがとう」

 500m道標からやや急坂な広い登山道をひと登りするとF地点に着く。
 F地点からアスファルト市道を歩くと視界が開け遠くに桜島、霧島山系が見えてくる。最高の天気に感謝だ。やや急坂な市道の西に展開される風景を楽しみながら登ると、田野方面からの登山道に出会う。

 そこからカーブを右回りすると山頂に着く。山頂は広く駐車場、トイレがある。山頂からの眺望は絶景で、東に太平洋、宮崎市内、北に九州山脈、西に霧島山系、桜島、南に都井岬、佐多岬が一望できる。360度の大パノラマが展開する。

 絶景以外の言葉が見つからない。風が少しあり寒い。山頂でα350をザックから出し撮影。画像確認をすると「カードが入ってません」のメッセージ。「ガ〜〜ン」・・・・・・がっくりである。

 「ま、絶景を見られたからいいねレット」「won!」

 ショックからの立ち直りは早い。R5Jで風景を撮影し昼食だ。昼食はパン、バナナ、ソーセージ、ポットの熱いコーヒーだ。熱いコーヒーが旨かった。もちろんレットにもおやつを与える。

 昼食後、ちと冷えるので下山を開始する。下りは快適に歩けた。途中、C地点からB地点までの時間を測り、歩速換算で距離約2.3kmと計算する。精度は落ちるが累計すると7.1km歩いたことになる。A地点に13:47着。13:55家路につく。

 素晴らしい風景を見られたし最高の登山ができました。楽山時間4時間21分。
 ☆A/9:26→9:43/B/9:44→10:16/C/10:20→10:36/三角点/10:39→11:17/1km道標/11:19→11:36/山頂/12:21→13:47/A