TOP 西南戦争概論
 遠因・近因・私学校 年表 可愛嶽突破 薩軍こぼれ話 薩軍の敗因・西郷どん 薩軍行軍・敗走の図 

 宮崎北部の山を訪ねると、あちこちで西南戦争の史跡に出会う。また薩軍の敗走路を歩くこともある。そんなわけで西南戦争概論をまとめてみた。西南戦争で有名な県北の山は、可愛嶽(えのたけ)である。可愛嶽麓の児玉熊四郎宅(現在南州公蟄居跡資料館)で最後の軍議が開かれ、全軍解散と可愛嶽突破を決議した地である。

 資料館を訪ねると、若い兵士の死や山岳地帯を敗走した薩軍の悲惨な状況が分かる。西郷どんが最後に言った「晋どんもうここらでよかろう」の言葉が耳に残り、悲しく切ない。

 資料館の管理人さんは、歴史家で貴重な話が聞けるので案内をお願いすることをオススメする。可愛嶽登山は、薩軍が敗走した夏場が良いと思ったが、虫が多いと聞き秋に登ることにした。

 薩軍の敗走記録はほとんどない。そのせいか西南戦争に関する情報が氾濫ししている。今回掲載した西南戦争概論は、素人が編集したもので、異論も多いと思うが、信憑性の判断は来訪者に委ねたい。

  薩軍敗走記録では、香春建一著「大西郷突囲戦史昭和12年(改造社)が有名でなので紹介したい。香春氏は、昭和10年頃、薩軍と同じコースを辿りながら、薩軍を目撃した存命者、その子孫から徹底した聞き取り調査をもとに書いた本である。敗走する薩軍の悲惨な状況や西郷の素顔が見える貴重な本である。

 

日高熊四郎宅                西郷隆盛が軍服を焼いた跡

西南戦争 西南戦争 西南戦争 西南戦争 西南戦争 西南戦争 西南戦争 西南戦争
西南戦争 西南戦争 西南戦争 西南戦争 西南戦争 西南戦争 西南戦争 西南戦争