Top  登山道マップと登山道情報  ※本マップは08/04/19時点なので最新情報を確認すること。 熊本土木事務所 TEL 096-367-1111 西原村役場 TEL 096-279-3111 南阿蘇村久木野支所 TEL 0967-67-1111
登山道情報
 登山道には標識、目印テープがあり、踏み跡もしっかりあるので迷う心配はないが、荒れた箇所やすごい急坂があるので滑りに注意し慎重に歩こう。
A→B:短い急階段から始まり、登山道は広く、緩やかな登りから下りになり、平坦部になると展望台に出合う。展望台から登山道は狭くなり、緩やかな下りナラ、クヌギ林の中を快適に歩くと急坂な短い下りの階段になる。階段を下るとグリーンロードだ。

B→C
:グリーンロードを50m位歩き冠ヶ岳の標識に従い左折すると短い急坂階段の登りなる。階段からやや急坂な下りになり、途中やや急坂、緩やかな登り下りを挟みほぼ全線、平坦に近い登山道になり快適に歩くと根子岳眺望に出合う。ここから檜林になり、少し荒れた急坂を登るきるとほぼ全線平坦な登山道になり笹が出現したらC(分岐)に着く。A→C間は急坂も少なく快適に楽に歩ける。

C→D:このコース最大の難所だ。C地点から少し歩くと広場に出る。ここからがすごい急坂のアップダウンが続く。途中、一ノ峯・二ノ峯・俵山・阿蘇五岳が一望できる展望台もある。ロープ付の荒れた箇所もあるので滑りに注意して慎重に下りたい。アップダウン最後の急坂を登ると笹の登山道になりD(分岐)に着く。(^_^;)

D→E:短い登りや平坦部を挟み、ほぼ全線、急、やや急、緩やかな下りが続く。途中笹で登山道が覆われ箇所があるので、踏み跡を見つけながら慎重に下ろう。 樹林の中を下っていると視界が開けガレ場にでる。ガレ場ではテープ目印だまされないように、小石積みを目印登ろう。ガレ場を登り切るとススキ原にでる。そこを短く歩くと一ノ峯・二ノ峯・牧場の広大な風景が開ける。ススキ原のやや急坂を下り鉄塔の下を歩くとガレ場(牧道跡?)になる。急坂なガレ場を下るとE(牧道分岐)に着く。

E→H:広大な牧場風景を見ながら、緩やかな登山道(二ノ峯巻道)を登るとGに着く。ここから緩やかな登山道を登ると登山道が細屋根の急坂になる。急坂を一気に登ると山頂だ。山頂は広く視界を遮る物はないもない。

E→I:急坂を一気に登ると大岩場にでる。ほぼ平坦な岩場を縫うように登ると山頂だ。山頂からの風景は絶景だ。
I→E:すごい急坂な下りだ、滑りに注意して慎重に下ろう。一ノ峯・二ノ峯はワラビ狩りで有名だそうだ。

C→J:ほぼ平坦から緩やかな登りの登山になり、笹道から急坂を登ると広場に出る、ここから緩やかなに下り登り、短い急坂を登ると山頂だ。山頂の眺望は絶景だ。