TOP 霧島山系/高原町登山口の案内 ブログ:歩き日記 |
※最新情報を確認すること。 高千穂河原ビジターセンターTETEL 0995-57-2505 高原町役場 TEL0984-42-2111 |
霧島東神社登山口からの登る、高千穂峰は、高千穂峰登山で、一番ハードな、私の一番好きなコースであるが、暑いときは、ヒルが出没するので、注意が必要だ。高千穂峰(霧島東神社登山口)11/01/09登山記録 矢岳・竜王山は、高千穂河原登山口からが、最も楽なコース、皇子原登山口からは、登山の醍醐味を味わえ、ミカエリソウの大群落を観賞できる。いずれのコースも人工的登山道でなく、自然な感じの登山道が魅力である。 |
山名 | 登山口 | 情報年月日 | 写真で見る登山道情報 | マップ | アクセス |
■高千穂峰 | 霧島東神社から | 16/11/30 | 歩き日記:登山道詳細情報 | ||
13/11/29 | 歩き日記:山頂まで | ||||
12/10/20 |
歩き日記:山頂まで | 登山道マップ | 霧島東神社 | ||
08/12/23 |
歩き日記:山頂まで | ||||
天孫降臨から | 15/09/10 | 歩き日記:登山道詳細情報 | |||
13/05/04 | 歩き日記:山頂まで | 天孫降臨 | |||
09/04/29 | 歩き日記:D地点から山頂まで | ||||
D地点から山頂 | 09/04/29 | 写真で見る登山道情報 | |||
10/10/20 | |||||
夢見丘登山口 | 現在入山禁止 | 夢見丘 | |||
■矢岳・竜王 | 皇子原登山口 | 15/10/03 | 歩き日記:皇子原登山口 (下山・南面)コース |
||
13/09/27 | 歩き日記:皇子原登山口 | 登山道マップ | 皇子原 | ||
高千穂河原登山口 | 15/09/10 | 歩き日記:高千穂河原登山口 | |||
13/11/22 | 歩き日記:高千穂河原登山口 |
高千穂河原 |
![]() ![]() ![]() 高千穂峰(左から夢見丘から・矢岳駐車場から・霧島東登山道から) |