ジャックラッセルテリアについて |
原産地 |
原産地はイギリスで改良国はオーストラリア |
FCI分類 |
グループ3 テリア/セクション2 小型テリア |
沿 革 |
ジャック・ラッセル・テリアはジャック・ラッセル牧師が1800年代に巣穴に潜り込んで、獲物を追い立てる犬を目的として、フォックス・テリアの血統を改良して誕生した犬である。 |
体 高 |
25〜30cm |
体 重 |
体高5cmに1kgが理想・体高25cmで5kg、体高30cmで6kgとなる。 |
毛 色 |
ホワイトが優勢でなければならない。マーキングはブラックあるいはごく明るいタンから大変濃いタン(チェストナット)まである。
|
体 型 |
体高よりも体長が長く、胸深は肘から地面までの前脚の長さと等しく肘の後ろの胴回りは約40〜43cmで、力強く行動的でしなやかな中位の体長の柔軟なボディでスマートな身のこなしと鋭い表情が魅力である。断尾は任意。 |
被 毛 |
スムース、ラフまたはブロークンである。
|
性格・行動 |
知的で機敏な行動。大胆不敵な面もある。友好的で冷静沈着。狩猟犬的気質がある。 |
躾 |
運動が好き。一日1時間以上の散歩が必要。狭いアパートでの飼育は難しい。小さなライオンと称する飼い主もいるので子犬からの厳しい躾が必要と一般的には言われているが、犬によって性格が違うので一概には言えない。 |
ジャックス
ラッセレル
テリア |
 |
|